って嫁さんに言われて 年末に好調だった〇荘前に行きました、
大潮のひぞこだったので船が出せず
9時出船の 社長出勤でした、

でもそれから4時間 PIYOさんとあっちゃこっちゃうろうろして
釣れたのが この1匹のみ(泣)

お昼から風が出てきて 今季初の

でした(大泣)
11日は前日のリベンジで 前回好調だった倉橋へ、
しかし出船から6時間・・・・・
反応はあるものの針掛かりせず 全くNO FISH!

八ちゃんがなんとか1匹釣り上げて
もう帰ろうかとGIVE UP寸前に

やっとおいで下さいました!
ホゲなくて やれやれでした!
【関連する記事】
倉橋方面が良いのかと思ってましたが
やはり冬は何処も渋いですね〜
こちらは4時間でGIVE UPしました (泣)
フックありがとうございました。
お言葉に甘えて入れ替えておきましたので、また宜しくお願いします。
釣れて。
ワシなんか美味うない大きいサイズ
じゃったけぇ〜、さえんかったわ!(大爆)
苦しい時の倉橋頼みで行ったのですが
あえなく撃沈しました(泣)
おとなしく冬眠します(*_*)
もっと寒くなってのフグに期待ですね!
ボートフック出来てますので 何時でもどうぞ!
おおきゅ〜ても こもぉ〜ても1匹は1匹じゃけ〜!
今度わしより先に釣ったら
船のボルト外してバラバラにしちゃるけぇ〜の!!!(大爆)
ブログネタとしては二日連荘の坊主の方が良かったのですが・・・(笑)
メバルはされましたか?
また詳しいお話を聞かせてくださいませ〜^^
酒ちゃんを始め皆さんホゲを期待してたと思いますが そうはイカの◯ンタマ
八ちゃんと違って持っている物が違います(爆)
でも正直 ヤバかったです(^_−)−☆
有り!ですね(^o^)/
タイは、そろそろヤバいんで、メバル、釣りにいきましょう!(笑)
予想外でした(._.)
最近冷えてきたので水温もさがって
活性が落ちたのかと思います、
これからはフグとメバルですね!